平成30年2月3日に本堂にて節分不動護摩法要を行います。
護摩法要とは、釧路陵墓公苑の御本尊である不動明王の前に護摩壇を設け、
護摩木という特別につくられた薪に祈願文や氏名を記し、心の迷いなどを焼き尽くし、
願いが清浄な思いとして高まり成就することを祈る法要です。
釧路陵墓公苑では毎年2月3日に盛大に護摩法要を厳修し、個人や家族の幸せから、広くは日本の平安や世界の平和を祈ります。
本年は次の通り予定しておりますので、ご案内を申し上げます。
◆日程:平成30年2月3日(土)
◆時間:10:00~14:00頃
◆場所:釧路陵墓公苑 本堂(陵雲閣)
◆内容:護摩法要・餅まき・くじ引き・そば振舞
◆景品:黒毛和牛・うなぎ・お食事券・お酒・米・タオルセット等
◆無料送迎バス:9:30釧路駅発
身を清め祈願するとともに、勢いよく燃える護摩の煙の力を身体全身に受けていただけます。
法要後には、恒例のそば振舞や餅まき・大抽選会もございます。
是非、ご参加下さいませ。