当苑では、すべての御霊のご供養とともに
皆さまの安寧と幸せを祈るため年間を通して
さまざまな行事を執り行っております。
< 毎月28日、毎年2月3日>
不動護摩法要
「不動明王の御縁日」である毎月28日と2月3日に護摩法要を勤修しております。護摩法要とは、本堂内の護摩壇(ごまだん)の炉で火を焚き、皆さまの願いを込めた祈願札や護摩木を炎にささげて願いが叶うように祈る法要です。
毎年2月3日は、勢いよく燃える護摩の煙で全身を清めながらの祈願、ご自身や大切な方の病気・災難などをはらうためのお加持祈祷を僧侶一同で行っています。
< 5月〜10月>
八十八ケ所お遍路巡拝
四国八十八ヶ所の霊場を巡るお遍路に倣(なら)い、当苑の周囲約2kmを整備。当苑内に建立している如来像や菩薩像八十八ヶ所をお参りしながら、ご参拝者さまで巡っていただきます。季節の彩りや空の高さ、丘をわたる風などを五感で確かめながら仲間と散策するひとときは、祈願や心身の健康維持に最適です。
< 毎年8月13日〜16日>
献灯祭
当苑では、故人のご冥福を祈り、感謝の気持ちを込めたお盆供養として「献灯祭」を行っています。8月13日の夕刻に「迎え火」を献灯。ご先祖さまや故人の御霊が迷わずに帰ってこられるよう目印として4日間灯し続け、16日には「送り火」を灯してお見送りします。釧路川の花火大会を背景とした幻想的な美しい情景が、静かにきらめきます。
< 毎年7月7日>
黎明大観世音菩薩建立記念祭
黎明大観世音菩薩の建立記念日である7月7日に、ご供養とともにお祝いをいたします。祈りを込めたローソクに火を灯し、観音さまの手から伸びた5色の布に順番に触れて「握手」をしていただきます。それによって不幸や災い、悲しみがはらわれ、それぞれの願いを叶えてくださると言われています。毎年、たくさんのご家族皆さまをお迎えしています。
< 毎年10月>
合同供養祭
永代合祀供養塔、天樹葬、永代供養墓、ひだまりの各献花台の前で当苑僧侶が故人のお名前などを読み上げてご供養いたします。
< 毎年お盆・お彼岸の期間中>
子ども縁日
毎年8月のお盆期間中、春と秋のお彼岸の期間中にお子さまにお楽しみいただけるイベントを開催しております。毎回、たくさんの笑顔に出会うことができ、当苑内にかわいい歓声が響きます。